シノビガミには聖地という忍法がありますが、どんな忍法なのかわかりずらいですよね。
ここでいう聖地は私立御斎学園が修得することができる忍法の一つを指します。
私はシノビガミで他の忍法構成を使っていましたが、聖地は忍法コストを増やすためによく使っていました。
このページでは「聖地」の概要と相性のいい忍法について解説します。
聖地ってどんな忍法?

聖地とは好きな戦場で戦うと忍法コストが増える忍法です。
この忍法はまず戦場表が1つ選び、その戦場で戦うと各ラウンドで使える忍法コストを2点上昇します。
この忍法を修得することでコストの重い忍法を低いプロットで使うことができます。
ただし、戦場が変わってしまうと効果がなくなるので、戦場を変える忍法が必要になるかもしれません。
この忍法は私立御斎学園の秘伝忍法であり、私立御斎学園のみ修得することが可能です。
私立御斎学園について知りたい方は以下の記事をご覧ください。
詳しい忍法データはシノビガミ流派ブック私立御斎学園の34ページに記載されています。
この忍法に関する忍法についての説明は以上です。
この忍法と相性のいい忍法は次の章で紹介します。
聖地と相性のいい忍法 3選

聖地と相性のいい忍法は以下の3つです。
- 誘導
- 戦場の極意
- 武曲
それでは、1つずつ説明します。
戦場によるダメージを与えたいなら「誘導」がおすすめ
戦場を高所したい人はこの忍法をとりましょう。
なぜなら、戦場を変える事ができるからです。
この忍法を使って戦場を高所にすることで戦場の効果によりファンブルするたびに1点のダメージを受けます。
自分をファンブルする可能性がありますが、戦場の極意(高所)を修得することでそのダメージを無効化します。
戦場を高所に変えたいなら誘導を修得しましょう
この忍法について知りたい人はこちらの記事をご覧になってください。
戦場の効果を受けたくないなら「戦場の極意」がおすすめ
とある戦場でバフを付与したい人はこの忍法をとりましょう。
なぜなら、戦場の特殊効果を無視しつつ、あらゆる判定に+1の修正がもらえるからです。
たとえば、戦場の極意(水中)にすると戦場が水中になっても、戦場の効果を無視することができます。
聖地と組み合わせることで特定の戦場で戦うとあらゆる判定に+1の修正と忍法コストを2点増加します。
戦場型で戦いたいなら戦場の極意を修得しましょう
私立御斎学園で強い忍法で攻撃したいなら「武曲」がおすすめ
大ダメージを与える忍法が欲しい人はこの忍法がおすすめです。
なぜなら、1点の集団戦ダメージに加え、変調の種類の数だけ射撃戦ダメージを与えるからです。
実際に、この忍法で変調「呪い」と「故障」を受けた相手に攻撃した時、相手に1点の集団戦ダメージと2点の射撃戦ダメージを与えていました。
この忍法の忍法コストは2点なので、聖地と修得することでどのプロットからでも攻撃することができます。
相手に大ダメージを与えたい人には武曲がおすすめの忍法です。
以上で聖地と相性のいい忍法についての紹介は終了です。
それではまとめに入ります。
まとめ

シノビガミで聖地は特定の戦場にいると使用できる忍法コストを増加する忍法です。
その忍法を有効活用するには誘導などの他の忍法を知ることが必要です。
ただし、忍法は100種類以上あります。
今回紹介しなかった忍法も他の忍法と組合わせると強くなる忍法もあります。
それの忍法を知るには、実際に忍法データが収録されている書籍を買うのがおすすめです。
今回紹介した忍法が収録されている書籍はこちらの記事で解説しています。