今回は以下の悩みを持っている方向けの記事です。
・御釘衆でキャラクター作成したいけど、どの忍法にすればいいのかわからない
・御釘衆で修得した方が良い忍法が知りたい
こういった疑問に答えます。
本記事の内容は
- シノビガミ御釘衆で使いやすくておすすめの忍法3選
- 御釘衆でオススメの忍法構成3選
です。
この記事を書いている私はTRPG経験は3年ほど。
実際に御釘衆でキャラクター作成したことがあります。
今回の記事は参考資料と自身の経験を基に書いていますので、予めご了承してください。
こういった私が紹介していきます。
シノビガミ御釘衆で使いやすくておすすめの忍法3選
御釘衆で忍法を選ぶ上で私がオススメするのは以下の3つです。
- 星見
- 殺界
- 天秤
私がシノビガミでKPとして遊んでいるときに、戦闘に強い御釘衆はいつも上の3つの忍法のどれかを習得していました。
それでは一つずつ説明していきます。
ダイスの出目を決めたいなら「星見」がおすすめ
判定に失敗したくない人はこの忍法をとりましょう。
なぜなら、予めダイスの出目を決められる忍法だからです。
実際にプレイヤーがこの忍法を使って、ドラマシーンの判定を成功させていました。
この忍法はドラマシーンしか使えませんが、好きなダイスの出目にすることができます。
ダイスを振りたい人にはおすすめできませんが、判定に失敗したくないなら星見を習得しましょう
間合を広げたいなら「殺界」がおすすめ
間合の短い攻撃忍法を使いたい人はこの忍法を取りましょう。
その理由は自分の忍法の間合を伸ばすことができる忍法だからです。
実際にあるプレイヤーがこの忍法を使って、間合関係なく攻撃していました。
間合を伸ばすのに時間がかかりますが、持久戦に持ち込めば有利に戦いやすくなります。
短期決戦に持ち込みたい人にはおすすめしませんが、長期戦で戦いたい人には殺界がおすすめです。
失敗するリスク減らしたいなら「天秤」がおすすめ
よく判定に失敗する人はこの忍法を取りましょう。
なぜなら、判定に失敗しても消費したコスト、生命力を取り戻すことができるからです
実際にこの忍法を修得したプレイヤーが判定に失敗しても、消費したコストは消費しなかったことになりました。
途中から忍具を増やすことはできませんが、相手より多く忍具を持ち込むことができます。
判定に失敗しないと思う人にはおすすめしませんが、よく判定に失敗する人には天秤がおすすめです。
以上で御釘衆で使いやすいおすすめの忍法について説明は終了です。
しかし、使いやすい忍法を知ってもどのように構成を作るか気になりますよね。次のページで今回した忍法を使った忍法構成を紹介します。
御釘衆でキャラ作成するならおすすめの忍法構成 3選
紹介した忍法を使ったおすすめの忍法構成は以下の3つです。
- 星見獣化型
- 爆破殺界型
- 天秤型
以上の3つの構成は今回紹介した忍法を使って構築しています。
それでは一つずつ説明していきます。
初動を失敗したくないなら「星見獣化型」がおすすめ
星見獣化型の構成は以下の通りです。
土竜吼:攻撃忍法:流派忍法《斜歯忍軍》(基本ルールブックp86)
星見:サポート忍法:下位流派忍法《御釘衆》(基本ルールブックp88)
獣化:サポート忍法:下位流派忍法《凶尾》(基本ルールブックp109)
機忍:装備忍法:流派忍法《斜歯忍軍》(基本ルールブックp86)
好きな奥義(オススメは絶対防御、クリティカルヒット)
失敗せずに準備したいなら星見獣化型を使いましょう。
なぜなら、この型は星見の忍法効果で獣化の判定を必ず成功させるからです。
構成されている忍法の忍法効果や使い方は下の表の通りです。
忍法名 | 忍法効果 | 主な使い方 |
土竜吼 | 相手に1点のダメージを与え、その相手のプロット値を移動する | 単体の相手に攻撃できるときに使う |
星見 | ダイスを6個振り、好きな順番に並び替えて1列に並べる。その後、判定する時ダイスの代わりに使うことができる | ドラマシーンの際に使う |
獣化 | 攻撃忍法の効果に加えて、追加で1点の接近戦ダメージを与える | 攻撃忍法を使う前に使う |
機忍 | 斜歯忍軍流派忍法、斜歯忍軍下位流派忍法、秘伝忍法、古流忍法以外のサポート忍法を特例修得することができる | 装備忍法のため、自動で発動する |
この型は最後のドラマシーンで星見を使い、ダイスを決めます。
その後、クライマックスフェイズの最初のラウンドで初めに獣化を使って攻撃力を上げる構成です。
この型は土竜吼と接近戦攻撃しか攻撃手段がありませんが、短期決戦に持ち込みやすくなります。
積極的に戦いたい人にはおすすめできませんが、相手の忍具を使わせたくない人には魔薬型を使ってみましょう。
積極的に攻撃したいなら「爆破殺界型」がおすすめ
爆破殺界型の構成は以下の通りです。
爆破:攻撃忍法:汎用忍法(基本ルールブックp79)
土竜吼:攻撃忍法:流派忍法《斜歯忍軍》(基本ルールブックp86)
頑健:装備忍法:汎用忍法(基本ルールブックp82)
殺界:装備忍法:下位流派忍法《御釘衆》(基本ルールブックp88)
好きな奥義(オススメは絶対防御、範囲攻撃)
他の人より多く攻撃したいから攻撃したいなら爆破殺界型を使いましょう。
その理由は殺界によって攻撃範囲が広がるからです。
構成されている忍法の忍法効果や使い方は下の表の通りです。
忍法名 | 忍法効果 | 主な使い方 |
爆破 | 相手に2点のダメージを与える | 単体の相手に攻撃するときに使う |
土竜吼 | 相手に1点のダメージを与え、その相手のプロット値を移動する | 単体の相手に攻撃するときに使う |
頑健 | 追加の生命スロットを2つ得る | 装備忍法のため、自動で発動する |
殺界 | 自分がいたプロットした場所を記録し、そのプロットにいるキャラに攻撃することができる | 装備忍法のため、自動で発動する |
この型の特徴は殺界で間合を伸ばしながら爆破や土竜吼で攻撃することです。
短期決戦に持ち込みたい人にはおすすめしませんが、持久戦に持ち込みたい人には爆破殺界型がおすすめです。
安定して攻撃したいなら「天秤型」がおすすめ
天秤型の構成は以下の通りです。
土竜吼:攻撃忍法:流派忍法《斜歯忍軍》(基本ルールブックp86)
機械兵団:攻撃忍法:汎用忍法(忍秘伝p125)
風饗:サポート忍法:汎用忍法(基本ルールブックp81)
天秤:装備忍法:下位流派忍法《御釘衆》(基本ルールブックp88)
好きな奥義(オススメは絶対防御、範囲攻撃)
天秤の忍法を使ってみたいなら天秤型を使いましょう
なぜなら,風饗の判定に失敗してもコストを消費しなかったことになるからです。
構成されている忍法の忍法効果や使い方は下の表の通りです。
忍法名 | 忍法効果 | 主な使い方 |
土竜吼 | 相手に1点のダメージを与え、その相手のプロット値を移動する | 単体の相手に攻撃できるときに使う |
機械兵団 | この忍法の攻撃に成功したら次回から命中判定が自動成功になる | 単体の相手に攻撃できるときに使う |
風饗 | 回避に失敗した相手にもう一度攻撃することができる | 攻撃が命中したときに使う |
天秤 | 判定に失敗した場合、使用した際に消費したコスト、生命力、忍具を消費しなかったことになる | 装備忍法のため、自動で発動する |
積極的に攻撃することは難しいですが、状況に応じて使う忍法を変えることができます。
積極的に攻撃したい人にはおすすめしませんが、状況に応じて戦いたい人には天秤型がおすすめです。
以上で忍法構成についての紹介は終了です。
まとめ
最後に今回紹介した内容を簡単にまとめましょう。
御釘衆で使いやすくておすすめの忍法は以下の3つです。
- 星見
- 殺界
- 天秤
以上で、今回のページの内容は終了です。
最後までご覧頂きありがとうございました。
このページを読んでいるみなさんが今回紹介した御釘衆のキャラを作って遊びたいと思ってくれたら幸いです。
幸せなTRPGライフをお送りください!
今回の記事の参考書籍です。詳しく知りたい人は以下の書籍をご覧ください。
これらの構成を使うことで戦闘で脱落しにくく、戦闘で優位に立ちやすくなります。
今回紹介する構成は背景や古流忍法をしていませんので、予めご了承ください。