ショゴスロードってクトゥルフではどんな神話生物なの?

クリーチャー

今回の記事はこんな方におすすめの記事です。

  • ショゴスロードについて知りたい
  • ショゴスロードをオリジナルシナリオに使いたい

ショゴスロードは人間に擬態することができる神話生物です。

しかし、ショゴスロードって実際どんな神話生物なのかわかりませんよね。

そこで、今回はショゴスロードについて紹介します。

この記事では以下のことがわかります。

  • ショゴスロードってどんな神話生物なの?
  • ショゴスロードをシナリオで使うならどう使うの?

私はクトゥルフ神話TRPGのシナリオを書いており、コミックマーケットやゲームマーケットにシナリオを出品しています。今回の記事はシナリオライターの視点から「クトゥルフ神話TRPGマレウス・モンストロルム」に基づいた情報をもとに、独自の視点と解釈を取り入れています。あらかじめ、ご理解した上でお楽しみください。

ショゴスロードってどんな神話生物なの?

ショゴスロードとは、人間社会に擬態して紛れ込むことができる神話生物です。

通常時では見た目も振る舞いもごく普通の人間のように装います。

そうすることで、人間が「常識では説明できない出来事に直面して震える恐怖」を味わう様子を好んで見ることができるからです。

その“恐怖”こそが大好物で、日常の中に潜み続ける理由です。

状況に応じて、人型と本来の姿を切り替えられることができます。

さらに、炎・電気・弾丸といった通常の武器に強い耐性を持っており、正面から戦うのは非常に危険です。

縄張り意識が強く、単独で行動する傾向があり、他者との関わりはあまり持ちません。

この神話生物をシナリオに登場させることで平凡な街角や職場、家庭の中にいるかもしれないという身近さと恐怖を、シナリオに取り入れやすくなります。

日常のどこかに紛れ込む“見えない敵”を出したいなら、ショゴスロードはうってつけです。

ショゴスロードをシナリオに活かす3つの方法

個人的にシナリオに活用する際のアイデアを3つ紹介します。

  • とある企業の社員として登場させる
  • 都市伝説の元凶として登場させる
  • クローズドサークルに出てくる敵として登場させる

それでは、一つずつ紹介します。

とある企業の社員として登場させる

シナリオの舞台を職場にしたいなら、ショゴスロードを登場させましょう。 

なぜなら、人間社会に擬態しやすい特性を持っているからです。

この特性をシナリオに活かすと以下の展開が考えられます。

探索者が勤務している部署だけ退職者が続出した。人事記録や監視カメラには改ざん痕があった。不信に思った探索者が夜間、会社で探索すると会議室で“粘性の影”を這う痕跡があった。その跡を追うとそこには、人間に化けたショゴスロードがいた。

例のように、ショゴスロードを身近な職場に潜むことで、社内調査ホラー系シナリオが作ることができます。

職場を舞台にしたシナリオに登場するエネミーを探しているなら、ショゴスロードがおすすめです。

都市伝説の元凶として登場させる

都市伝説をテーマにしたシナリオに神話生物を登場させたいなら、ショゴスロードがおすすめです。

なぜなら、人間の恐怖が大好物で、人間を怖がらせることを楽しむからです。

この神話生物は都市伝説のようなオカルトをテーマにしたシナリオで人間を驚かせる敵として登場させることができます。

たとえば、以下のシナリオが考えられます。

学校でとある噂がながれてきた。それは、夜三階のトイレに入ると、異界に連れ込まれ二度と戻ってこないというものだった。探索者はその真意を調べるために、その場所に向かった。すると、そこには、女学生が恐怖している顔と人間に化けたショゴスロードがいた。

都市伝説のようなオカルトをテーマにしたシナリオを作りたいのなら敵としてショゴスロードを採用しましょう。

クローズドサークルに出てくる敵として登場させる

ショゴスロードは吹雪で孤立したロッジのようなクローズドサークル系シナリオと相性がいいです。

なぜなら、単独行動を好み、縄張り意識が強いからです。

この設定を活かすことでクローズド系シナリオのラスボスとして登場させることができます。

ショゴスロードを登場させると以下のような展開を作ることができます。

吹雪で屋敷に迷い込んだ探索者は、屋敷の主である人に迎えられます。そこで、一晩過ごすと、家主の死体があった。その死体を調べると、何者かに殺害されたことがわかった。探索者は殺害した犯人を見つけるために屋敷を探索すると、地下に続く隠し階段を見つけた。その階段を進むと、そこにはショゴスロードが人間を捕食していた。

クローズドサークルをテーマにしたシナリオを作りたいならショゴスロードを登場させましょう。

終わりに

人間に化けたエネミーを登場させたいならショゴスロードがおすすめです。

ただし、ショゴスロードはあくまでクトゥルフ神話TRPGの神話生物を一つです。

クトゥルフの神話生物について知りたいなら新クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム Vol.1 クリーチャー編というサプリメントが必要です。

そのサプリメントについて知りたい方はこちらの記事でまとめています。

この記事を書いた人
りつか

はじめまして!
雑貨店セイランでシナリオライターとして活動している【りつか】と申します。

・新作TRPGシステムの紹介
・TRPG関連書籍の紹介

など、TRPGに関する役に立つ情報を発信しています。

りつかをフォローする
クリーチャー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました