クトゥルフの鍵開けってどんな技能?+使い方の解説あり

クトゥルフ神話TRPG

クトゥルフ神話TRPGには鍵開けがありますが、どんな技能なのかわかりずらいですよね。

ここでいう鍵開けはクトゥルフ神話TRPGの技能を指します。

私はクトゥルフ神話TRPGで他の技能を使っていましたが、鍵開けは閉まっている扉を開けるために使っていました。

このページでは鍵開けの使い方とおすすめの職業について解説します。

鍵開けとは錠前や簡単な仕掛けを解除する技能

鍵開けとは自前で鍵を用意し、ピッキングする技能です。

この技能を使うことで鍵がかかっているものを開けることができます。

この技能の初期値は1%です。探索で使うのならば60~80%習得しておくと失敗する可能性が減ります。

他の技能を比べて使う機会があまりありませんが、重要な手がかりを得るためにこの技能を使うことがあります。

この技能の具体的な使い方は次の章で説明します。

鍵開けってどうやって使うの?

鍵開けの使い方は以下の3つです。

  • 錠を開ける
  • 錠を修理する
  • 鍵を作る

それでは、1つずつ説明します。

錠を開ける

扉をピッキングしたいならこの技能を取りましょう

なぜなら、錠を開けることに特化しているからです。

たとえば、探索で見つけた寄木細工の箱を開ける際にこの技能を使えば、壊すことなく開けることができます。

ただし、シナリオによって複雑な錠で鍵開けでは開けることができないものがあります。

鍵開けを使えば鍵がかかっている錠を開けることができます。

錠を修理する

壊れた錠を直したい人はこの技能がおすすめです。

なぜなら、錠を分解することができるからです。

実際にあるシナリオではこの技能を使って錆びた錠を修理していました。

鍵開けを使うことで壊れた錠を修理して開けるができます。

鍵を作る

合鍵を作りたい人はこの技能がおすすめです。

なぜなら、身の回りにあるもので即席の鍵を作ることができるからです。

実際にあるプレイヤーが扉を開ける際にこの技能で針金で即席の鍵を作り、扉を開けました。

鍵開けを使えば即席で鍵を作ることができます。

以上で鍵開けの具体的な使い方を紹介しました。

次の章では鍵開けがロールプレイで使いやすい職業を紹介します。

鍵開けを習得するなら取るべきおすすめの職業3選

鍵開けをロールプレイで使いやすい職業は以下の3つがおすすめです。

  • 私立探偵
  • 救急救命士
  • 犯罪者

それでは、1つずつ説明します。

鍵開けをロールプレイに使いたいなら私立探偵

探偵っぽく建物の中を探索したい人は私立探偵がおすすめです。

なぜなら、鍵開けを使って室内に潜入するというロールプレイができからです。

実際にあるプレイヤーが鍵開けを使って、NPCの家のドアを開けて探索していました。

建物の中を探索したい人は私立探偵がおすすめです。

私立探偵について知りたい方はこちらの記事で解説しています。

他のPCのサポートをしたいなら救急救命士

他のPCを探索の支援をしたいなら救急救命士がおすすめです。

なぜなら、応急手当や電気修理などの技能を習得することができるからです。

たとえば、探索中に他のPCがダメージを受けた場合、応急手当や医学で治療することができます。

他のPCのサポーターとして立ち回りたいなら救急救命士がおすすめです。

救急救命士について知りたい方はこちらの記事で解説しています。

悪役のロールプレイをしたいなら犯罪者

鍵開けを悪用したいなら犯罪者がおすすめです。

なぜなら、鍵開けを使って不法侵入したり、金庫を破ったりすることができるからです。

実際にあるプレイヤーでは、鍵開けを使ってカルト教団のアジトに不法侵入していました。

犯罪者っぽくロールプレイをしたいなら犯罪者がおすすめです。

犯罪者について知りたい方はこちらの記事で解説しています。

まとめ

クトゥルフ神話TRPGで鍵がかかっている錠を開けるには鍵開けが必要です。

ただし、鍵開けはあくまでクトゥルフ神話TRPGの技能を一つです。

この技能を使うにはキャラ作成をする必要があります。

キャラ作成するにはまず職業を決めないといけません。

クトゥルフにどんな職業があるのか知りたい方はこちらの記事でまとめています。

また今回の記事を書く際に参考にした、おすすめの書籍は以下のページで詳しく解説しています。

タイトルとURLをコピーしました