今回の記事はこんな方におすすめの記事です。
- TRPG遊んだことがないけど、夜のあしあとを遊んでみたい
- どんな感じにゲームが遊ぶのか知りたい
私も夜のあしあとで遊んでみたいと思い、「夜のあしあと」のルールブックを読みました。
本書にはルールやゲームの流れが書かれているので、皆様の疑問に答えることができると思います。
そこで、今回の記事は夜のあしあとの遊び方を簡単に紹介します
今回の情報は、「夜のあしあと」に記載されている内容をもとにしています。
そのため、著者の独自の解釈も入っているため、それを理解した上でお楽しみください。
このウェブサイトでは、ルールブックを持っていないことをおすすめしません。
だから、夜のあしあとで遊ぶ時は、必ずルールブックを手に取って準備してください。
夜のあしあとの遊び方
「夜のあしあと」は、猫になって夜の冒険を楽しむゲームです。
TRPGってのは「テーブルトークRPG」の略で、みんなで集まってキャラクターになりきり、サイコロを振って物語を進めていくゲームです。
TRPGを遊んだことがない人でも、以下の手順に従うことで遊ぶことができます。
- セッション準備
- 導入フェイズ
- 夜回りフェイズ
- 結末フェイズ
以上が夜のあしあとの基本的な遊び方です。
それでは、それぞれについて説明します。
セッション準備:夜のあしあとを遊ぶために必要な準備
夜のあしあとを遊ぶには、以下の5つのステップが必要です。
- 参加者を募る: まずは友達や仲間を誘って一緒に遊ぶメンバーを集めます。
- ゲームマスターを選ぶ: シナリオを進行するゲームマスターを一人選びます。
- 場所と日程を定める: 遊ぶ場所と日時を決めます。
- シナリオと持ち物を用意する: ゲームを進めるために、必要なものを用意します。
- 挨拶と自己紹介: 集まったメンバー同士で挨拶し、自己紹介を行います
これらのステップが終わったら、導入フェイズに進んでセッションを始めましょう。
導入フェイズ:ゲームマスターがプレイヤーに状況を説明するフェイズ
導入フェイズは、各キャラクターがなぜその事件に巻き込まれたのかを説明するフェイズです。
このフェイズでは、ゲームマスターが「はじめの一歩」、「冒険の予感」、「気持ちの決定」の順に、各PCの状況を設定していきます。
- はじめの一歩:「たまり場表」から集会の場所を決める
- 冒険の予感:キャラクターが冒険に関わるきっかけを説明する
- 気持ちの決定:「気持ちシート」「気持ちトークン」を配り、気持ちを3個獲得する
プレイヤーに状況を説明し、気持ちを決定したら、夜回りフェイズに進みます。
夜回りフェイズ:プレイヤーがメインに行動するフェイズ
夜回りフェイズは、シナリオに基づいて猫たちの冒険が展開されるフェイズです。
シナリオに基づいて、何回もサイクルを繰り返しながら進行します。
このサイクルのことを「夜回りサイクル」と言います
夜回りサイクルは、「サイクルの開始」、「猫の行動」、「サイクルの終了」の順番で進みます。
- サイクルの開始:エリア移動や回り道を行い、冒険する場所を選びます。
- 猫の行動:気持ちを消費して手がかりを集めたり、毛づくろいをして別の気持ちに変えます。
- サイクルの終了:時間を1点減らし、結末フェイズを始める条件を満たしているか確認します。
また、シナリオに設定された条件を満たすと、イベントフェイズや戦闘フェイズが発生することもあります。
- イベントフェイズ:シナリオ上に設定された特殊な処理を行うフェイズ
- 戦闘フェイズ:猫たちが敵を退けたり、仲間を救ったりなどのアクションを行うフェイズ
「サイクルの終了」の際に下の3つからいずれかの条件をクリアすれば、結末フェイズに進みます。
- 「冒険の目的」が達成されている
- 時間が0点になっている
- キャラクター全員が全ての能力値にケガをしている
結末フェイズ
結末フェイズとは、シナリオのクライマックスに差し掛かるフェイズです。
このフェイズでは、夜回りフェイズの進展によって、最終的な展開が変わります。
結末フェイズでは、以下の処理が行われます。
- その後表:冒険の目的を達成した場合、プレイヤーは経験点を1点獲得します。
- 猫メンテ:セッションに参加したキャラクターのデータを修正します。
- 思い出:セッションで得た「あしあと」を思い出に変換し、経験点を1点得ます。
- 猫らしかったポイント:最も猫らしいプレイヤーには経験点1点が与えられます。
- 成長:獲得した経験点を使って、やる気、能力値、魔法などを向上させることができます。
ゲームマスターはシナリオを元にしつつも、プレイヤーたちがセッション中に築いてきた物語を大切にして、満足度の高い結末を描きます。
これらの処理が完了したら、セッションは終了です。
まとめ
最後に今回紹介した内容を簡単にまとめましょう。
夜のあしあとの大まかなゲームの流れ
- セッション準備:夜のあしあとを遊ぶための下準備
- 導入フェイズ:ゲームマスターがシナリオのの始まりを話す
- 夜回りフェイズ:キャラクターが冒険を進めるために様々な行動を取る
- 結末フェイズ:ゲームマスターがシナリオの終わりを描写する
夜のあしあとで遊びたいなら事前にルールを把握することは大切です。
ただし、ルールを全て暗記することは、時間の無駄になるので、おすすめしません。
そのため、夜のあしあとのルールブックを用意しましょう。
夜のあしあとで遊ぶときに手元にルールブックを置いておくことですぐにルールを確認することができます。
夜のあしあとのルールブックについて知りたい方はこちらの記事でまとめています。
最後までご覧いただきありがとうございました。