クトゥルフ神話TRPGにはブラックドックという生物がいますが、どんな生物なのかわかりずらいですよね。
ここでいうブラックドックはクトゥルフ神話TRPGの怪物を指します。
私はクトゥルフ神話TRPGで他の神話生物をシナリオに登場させていましたが、ブラックドックはイギリスを舞台にしたシナリオに取り入れていました。
このページではブラックドックとその特徴、ステータスについて解説します。
ブラックドックってどんな神話生物なの?
ブラックドッグはイギリスを中心に知られている謎の黒い犬です。
これらの犬は非常に大きくて黒く、輝く目を持っており、夜に徘徊すると言われています。
この怪物は1つだけ大きな目を持っています。
イースト・アングリアの海岸線や田園地帯に出没すると言われています。
伝説では、ブラックドッグが悪魔や魔女と関係していると言われています。
犬のようなエネミーを使いたい人におすすめの怪物です。
この怪物についての説明は以上です。
この怪物のステータスは次の章で紹介します。
ブラックドックのステータス
ブラックドックのステータスは以下の通りです。
能力値:ロールor数値
新クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム Vol.1 クリーチャー編より抜粋
STR:(2d6+6)×5:65
CON:(4d6+2)×5:80
SIZ:(2d3+6)×5:40
POW:3d6×5:50~55
DEX:(4d6+4)×5:90
INT:3d6×5:50~55
移動:12
平均ダメージボーナス:+0
耐久力:12
装甲:2ポイントの毛皮
正気度喪失:0/1d4
この怪物は2ポイントの装甲を持っているため、武器を使わないとダメージを与えられない可能性があります。
もし、この怪物に遭遇したら、武器を使って攻撃することをおすすめします。
以上でステータスについての紹介は終了です。
次の攻撃手段について紹介します。
ブラックドックの攻撃手段
この怪物の攻撃手段は以下の通りです。
- 近接戦闘
それでは説明していきます。
近接戦闘
これはこの怪物が噛み付いたりかぎ爪を引っかいたりする攻撃です。
この攻撃を1ラウンドに1回行うことができます。
この攻撃の命中率は100%で、与えるダメージは1d6+ダメージボーナスです。
以上でブラックドックについての紹介は終了です。
終わりに
犬っぽいエネミーに使いたいならブラックドックがおすすめです。
ただし、ブラックドックはあくまでクトゥルフ神話TRPGの伝承の怪物を一つです。
クトゥルフの神話生物について知りたいなら新クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム Vol.1 クリーチャー編というサプリメントが必要です。
そのサプリメントについて知りたい方はこちらの記事でまとめています。