信用はクトゥルフではどんな技能?+使い方の解説あり

クトゥルフ神話TRPG

クトゥルフ神話TRPGには信用がありますが、どんな技能なのかわかりずらいですよね。

ここでいう信用はクトゥルフ神話TRPGの技能を指します。

私はクトゥルフ神話TRPGで他の技能を使っていましたが、信用は外国語で書かれた本を解読するために使っていました。

このページでは信用の使い方とおすすめの職業について解説します。

信用とは生活水準を表す技能

信用とは探索者の資産状況やステータスを示す技能です。

この技能は遊んでいるときに使うことはありませんが、所持金や資産を決めることができます。

この技能の初期値は職業によってバラバラなので、職業に合わせて習得しましょう。

この技能の数少ない使い方は次の章で説明します。

信用はどのタイミングで使うの?

信用の使うタイミングは以下の2つです。

  • 誰かからお金を借りるとき
  • お金で物事を解決したいとき

それでは、1つずつ説明します。

誰かからお金を借りるとき

1つ目は銀行からお金を借りるときです。

なぜなら、この技能が高ければ高いほど資産が多く持っているからです。

たとえば、信用が50ポイントある場合、銀行から50万借りることができます。

信用は誰かにお金を借りるときに使います。

お金で物事を解決したいとき

2つ目は経済力で解決したいときです。

なぜなら、この技能が高いほど所持金を多くもっているからです。

実際にあるプレイヤーはNPCにお金を握らせることで情報を集めていました。

信用はお金で問題を解決するときに使います。

次の章では信用がロールプレイで使いやすい職業を紹介します。

信用を習得するなら取るべきおすすめの職業3選

信用を職業技能としておすすめの職業は以下の2つです。

  • ディレッタント
  • ホスト・ホステス

それでは、1つずつ説明します。

お金持ちになりたいならディレッタント

お金を使って探索したい人はディレッタントがおすすめです。

なぜなら、信用を最大99ポイント習得することができるからです。

実際にあるプレイヤーは資産家のキャラがお金を使ってNPCから情報を集めていました。

見つけた文章を解読したい人はディレッタントがおすすめです。

ディレッタントについて知りたい方はこちらの記事で解説しています。

NPCと会話したいならホスト・ホステス

NPCを口説きたいならホスト・ホステスがおすすめです。

なぜなら、心理学や対人関係技能などのNPCから情報を集める技能を習得することができるからです。

実際にあるプレイヤーがNPCに魅惑と心理学を使って情報を引き出していました。

NPCから情報を集めたいならホスト・ホステスがおすすめです。

ホスト・ホステスについて知りたい方はこちらの記事で解説しています。

まとめ

クトゥルフ神話TRPGでなにか解読したいときには信用が必要です。

ただし、信用はあくまでクトゥルフ神話TRPGの技能を一つです。

この技能を使うにはキャラ作成をする必要があります。

キャラ作成するにはまず職業を決めないといけません。

クトゥルフにどんな職業があるのか知りたい方はこちらの記事でまとめています。

また今回の記事を書く際に参考にした、おすすめの書籍は以下のページで詳しく解説しています。

タイトルとURLをコピーしました