フサッグァってクトゥルフではどんな神格なの?

神格

クトゥルフ神話TRPGにはフサッグァという神がいますが、どんな神なのかわかりずらいですよね。

ここでいうフサッグァはクトゥルフ神話TRPGの神格を指します。

私はクトゥルフ神話TRPGで他の神格をシナリオに登場させていましたが、フサッグァは炎の吸血鬼に関係がある神格としてよく取り入れていました。

このページではフサッグァとそのカルト、ステータスについて解説します。

フサッグァってどんな神格?

フサッグァとはクトゥルフ神話に登場する唯一の神です。

この神格は炎の吸血鬼の中でも特別な存在で、大司祭や指導者として崇められています。

この神格は青い炎のような姿で描かれています。

フォーマルハウト星の近くに住んでいると言われています。

また、彼らはクトゥグアという存在に近づけるとも言われています。

フサッグァはクトゥグァの器でありつつ、クトゥグァの子であり、オールドワンに進化する可能性があると言われています。

炎の吸血鬼に関する神格に使いたい人におすすめの神格です。

フサッグァはどこで遭遇するの?

クトゥグァを呼ぶとフサッグァが現れることもあります。

普通は最初に炎の吸血鬼が現れて、フサッグァを呼び出すこともあります。

カルトが計画を明かすと、クトゥグァやフサッグァが現れることがあります。

フサッグァとの遭遇について以上です。
次の章ではカルトについて紹介します。

フサッグァのカルトってどんなの?

多くのカルト団体がクトゥグァという神を崇拝しています。

その多くは、フサッグァと一緒に礼拝していますが、フサッグァを神とは認めていません。

しかし、「青き太陽の教師たち」という謎めいた集団だけは、フサッグァを神格と認めています。

彼らは、クトゥグァとは別の存在であると考えているようです。

これにてこの神格のカルトについて説明は終わります。
この神格のステータスは次の章で紹介します。

フサッグァのステータス

フサッグァのステータスは以下の通りです。

能力値:ロールor数値:平均
STR:該当せず
CON:175
SIZ:400
POW:100
DEX:300
移動:飛行100
耐久力:57
装甲:なし。
普通の武器(弾丸を含む)はダメージを与えない
水4リットルごとに2のダメージ、砂の入ったバケツ1杯は1d3のダメージ、そして、手で持てる大きさの消化器は1d6+1のダメージを与える可能性がある。
耐久力が0に達すれば、この神格の炎は緑色に燃え上がり、黄色に、そして、白色に変わり、隕石のような球体をあとに残す
この神格は50日後に姿を取り戻す
正気度喪失:1/1d8

新クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム Vol.2 神格編より抜粋

フサッグァは銃弾や近接武器は効果ありません。

その代わりに、消化器や水などの火を消すものでダメージを与えることができます。

ただし、消化器などで与えるダメージが少なく、この神格と戦ったら長期戦になる可能性が高いです。

もし、この神格と戦う場合は消化器や水バケツなどの武器で戦うことをおすすめします。

以上でステータスについての紹介は終了です。
それではまとめに入ります。

まとめ

クトゥグアに関するシナリオに登場させたいならフサッグァがおすすめです。

ただし、フサッグァはあくまでクトゥルフ神話TRPGの神格を一つです。

クトゥルフの神格について知りたいなら新クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム Vol.2 神格編というサプリメントが必要です。

そのサプリメントについて知りたい方はこちらの記事でまとめています。

タイトルとURLをコピーしました