クトゥルフ神話TRPGには精神分析がありますが、どんな技能なのかわかりずらいですよね。
ここでいう精神分析はクトゥルフ神話TRPGの技能を指します。
私はクトゥルフ神話TRPGで他の技能を使っていましたが、精神分析は発狂を治す際によく使っていました。
その結果、発狂した人を正気にさせることができました。
このページでは精神分析の使い方とおすすめの職業について解説します。
精神分析とはクトゥルフ神話TRPGの中で発狂を治療できる技能

精神分析とはクトゥルフ神話TRPGの技能の中で唯一に正気度ポイントを回復することができる技能です。
この技能を使うことで発狂している人を治療することができます。
この技能の初期値は1%です。
そのため、精神分析を活かすには専門職で職業技能として習得するか、個人的な興味で習得しなければなりません。
この技能の具体的な使い方は次の章で説明します。
精神分析ってどうやって使うの?

精神分析の使い方は以下の3つです。
- 発狂した他のプレイヤーを治療する
- 減少した正気度ポイントが回復する
- 恐怖や妄想の原因を突き止める
それでは、1つずつ説明します。
発狂した他のプレイヤーを治療する
発狂した人を治療したいならこの技能を取りましょう
なぜなら、精神分析は発狂した人を治療することができるからです。
実際にあるプレイヤーが発狂したNPCをこの技能を使って正気に戻すことができました。
不定の狂気のような重度の発狂を完全に治すことはできませんが、一時的に正気にさせることはできます。
精神分析は発狂した人を治療することができます。
減少した正気度ポイントが回復する
正気度ポイントを回復させたい人はこの技能がおすすめです。
なぜなら、正気度ポイントを1d3回復させることができるからです。
実際に正気度ポチェックで減った正気度ポイントをこの技能を使って回復させていました。
ただし、正気度ポイントを回復するには最低でも一ヶ月はかかります。
精神分析は一ヶ月以上かかりますが、正気度ポイントを回復させることができます。
恐怖や妄想の原因に立ち向かう
恐怖や妄想をなんとかしたい人はこの技能がおすすめです。
なぜなら、恐怖や妄想に一時的に耐えることができるからです。
たとえば、暗闇恐怖症の人にこの技能を使うことで短い間、真っ暗な部屋で身を潜めることができます。
精神分析は恐怖や妄想の原因を突き止め、一時的に立ち向かうことができます。
精神分析を習得するなら取るべきおすすめの職業3選

精神分析を職業技能としておすすめの職業は以下の3つです。
- 精神科医
- アニマルセラピスト
- メンタルセラピスト
それでは、1つずつ説明します。
専門職として活躍したいなら精神科医
精神分析を専門とした職業になりたいなら精神科医がおすすめです。
なぜなら、精神に関わる病気の診療を専門とした医師だからです。
実際に精神科医のプレイヤーが他のプレイヤーの発狂を治療していました。
精神分析を専門にキャラクターを作りたいなら精神科医がおすすめです。
精神科医について知りたい方はこちらの記事で解説しています。
動物を関わりたいのならアニマルセラピスト
動物を使ったセラピーでロールプレイしたいならアニマルセラピストがおすすめです。
なぜなら、動物を使った精神分析が可能だからです。
あるプレイヤーは子犬を使って精神分析をしていました。
動物を使って精神分析をしたいならアニマルセラピストがおすすめです。
アニマルセラピストについて知りたい方はこちらの記事で解説しています。
精神分析を取りたいならメンタルセラピスト
他のプレイヤーをカウンセリングしたいならメンタルセラピストがおすすめです。
なぜなら、精神分析を職業技能として習得することができるからです。
あるプレイヤーは精神分析を職業技能として80ポイントまで習得していました。
職業技能に精神分析がある職業でキャラクターを作りたいならメンタルセラピストがおすすめです。
メンタルセラピストについて知りたい方はこちらの記事で解説しています。
まとめ
クトゥルフ神話TRPGで発狂を治療するためには精神分析が必要です。
ただし、精神分析はあくまでクトゥルフ神話TRPGの技能を一つです。
この技能を使うにはキャラ作成をする必要があります。
キャラ作成するにはまず職業を決めないといけません。
クトゥルフにどんな職業があるのか知りたい方はこちらの記事でまとめています。
また今回の記事を書く際に参考にした、おすすめの書籍は以下のページで詳しく解説しています。
この度に雑貨店せいらんのFANBOXを開設しました。
FANBOXではプラン限定のシナリオを公開していますので、興味がある人はこちらのリンクからご覧になってください。
