指矩班(斜歯忍軍)で初心者におすすめの忍法構成は?

シノビガミ

シノビガミを始めて遊ぶ人にとって指矩班(斜歯忍軍)で初心者にオススメの忍法構成ってなんのことかわかりませんよね。

ここでいう指矩班(斜歯忍軍)で初心者にオススメの忍法構成とはシノビガミをあまり遊んでいない人でも簡単に扱うことができる構成を示します。

せっかく自分でキャラクターを作ったのに自分がやりたいことが何もできないまま、セッションを終わりたくないですよね。

4月中旬ではシノビガミ基本ルールブック改訂版が発売される予定ですので、シノビガミを今から初めても遅くないです。

このページでは、これからシノビガミを始める人でも遊ぶことができる中忍用の指矩班(斜歯忍軍)でオススメの3つの構成を紹介していきます。

水霊型

これは忍法研究の忍法効果である「前もって指定した忍法を無効化にする」を利用した構成です。

この型の忍法構成は以下のようになっています。

  • 水霊:攻撃忍法:流派忍法《斜歯忍軍》(基本ルールブックp86)
  • 誘導:サポート忍法:汎用忍法(基本ルールブックp82)
  • 忍法研究(誘導、海原、裏コード):サポート忍法:下位流派忍法《指矩班》(基本ルールブックp89)
  • 裏コード:サポート忍法:下位流派忍法《指矩班》(基本ルールブックp89)
  • 好きな奥義(オススメは絶対防御)

この構成の特徴は忍具を無効化することです。

誘導を使い、戦場を水中にすることで水霊の忍法効果で2点のダメージを相手に与えることができます。

忍法研究を用いることで戦場を変えず、戦場を水中のままに保ちます。

裏コードを使い、器術の分野をつぶすことで水霊の攻撃を命中しやすくなります。

戦場を利用しながら戦いたい人や戦況を変えたくない人にオススメの忍法構成です。

影分身型

この型は忍法回路の忍法効果である「すべてのサポート忍法の忍法コストを1つ減らす」を利用した構成です。

この型の忍法構成は以下のようになっています。

  • 土竜吼:攻撃忍法:流派忍法《斜歯忍軍》(基本ルールブックp86)
  • 影分身:サポート忍法:流派忍法《ハグレモノ 》(基本ルールブックp94)
  • 機忍:装備忍法:流派忍法《斜歯忍軍》(基本ルールブックp86)
  • 忍法回路:装備忍法:下位流派忍法《指矩班》(基本ルールブックp89)
  • 好きな奥義(オススメはクリティカルヒット)

この型の特徴は1ラウンドに複数回攻撃することです。

影分身と土竜吼はプロットを選択し、移動することができる忍法です。

土竜吼をプロットを移動し、移動した先で奥義を使って相手を一気に窮地に追いやることができます。

プロットを移動しながら戦いたい人や複数回攻撃したい人にオススメの忍法構成です。

流転型

これは流転の忍法効果である「自分の奥義を相手の奥義に変える」を利用した構成です。

この型の忍法構成は以下のようになっています。

  • 流転:サポート忍法:下位流派忍法《指矩班》(基本ルールブックp89)
  • 電撃作戦:サポート忍法:流派忍法《私立御斎学園》(基本ルールブックp102)
  • 機忍:装備忍法:流派忍法《斜歯忍軍》(基本ルールブックp86)
  • 目付:装備忍法:下位流派忍法《指矩班》(基本ルールブックp89)
  • 奥義:好きな奥義(オススメは範囲攻撃)

この構成の特徴は相手の奥義を使うことです。

電撃作戦と目付を組みわせ、メインフェイズの戦闘に勝利することで相手の秘密、居所、奥義情報を獲得することができます。

獲得した奥義情報を使って流転を使うと相手の奥義を使えます。

相手の奥義を使いたい人や戦況を変えたい人におすすめの忍法構成です。

指矩班(斜歯忍軍)で遊んでみて今思うこと

指矩班(斜歯忍軍)で遊んでみて今思うことは相手の戦術を妨害することに特化していることです。

なぜなら、忍法研究で特定の忍法を封じたり、目付で奥義情報を獲得する事ができる忍法があるからです。

たとえば、相手が忍法を使用したときに忍法研究を使用することでその忍法を使用を封じる事ができ、相手の戦術を妨害する事ができます。

妨害されないような構成で戦えばいいと思うかもしれませんが、そのような構成の数は少ないので、対策されやすいです。

なので、まずは指矩班でキャラを作成したら、忍法研究や裏コードなどの相手の戦術を妨害する忍法を修得させましょう。

まとめ

今回はシノビガミで指矩班(斜歯忍軍)でおすすめの忍法構成についてについて公開しました。

指矩班(斜歯忍軍)の忍法構成について最初はどんな構成なんだろうと思ったかもしれません。

今回紹介したのは

  • 忍法を無効化する「水霊型
  • 複数回攻撃できる「影分身型
  • 相手の奥義を使って戦う「流転型

の3つの忍法構成です。

指矩班(斜歯忍軍)は他の下位流派と比べて相手の戦術を妨害することを扱った忍法が多いです。

今回は初心者でも簡単に扱うことができる忍法を中心に紹介してきました。

このページを読んでいるみなさんが今回紹介した指矩班(斜歯忍軍)の忍法構成を使って遊びたいと思ってくれたら幸いです。

最後までご覧頂きありがとうございました。

TwitterやYoutubeでもTRPGに関する情報を発信していますので、よろしくお願いします。

この記事を書いた人
りつか

はじめまして!
雑貨店セイランでシナリオライターとして活動している【りつか】と申します。

・新作TRPGシステムの紹介
・TRPG関連書籍の紹介

など、TRPGに関する役に立つ情報を発信しています。

りつかをフォローする
シノビガミ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました