シノビガミを始めて遊ぶ人にとって鞍馬神流でおすすめの忍法構成ってなんのことかわかりませんよね。
ここでいう鞍馬神流でおすすめの忍法構成とはシノビガミをあまり遊んでいない人でも簡単に扱うことができるコンボを示します。
4月中旬ではシノビガミ基本ルールブック改訂版が発売される予定ですので、シノビガミを今から初めても遅くないです。
このページでは、これからシノビガミを始める人でも遊ぶことができる中忍用の鞍馬神流でおすすめのコンボを紹介していきます。
陽炎狭霧型
これは相手の回避にデバフをかけて自分の攻撃を当てやすくする構成です。
この型の忍法構成は以下のようになっています。
- 春雷:攻撃忍法:流派忍法《鞍馬神流》(基本ルールブックp 90)
- 陽炎:サポート忍法:流派忍法《鞍馬神流》(基本ルールブックp 90)
- 狭霧:装備忍法:秘伝忍法《鞍馬神流》(基本ルールブックp 91)
- 好きな忍法(時雨や凩など)
- 好きな奥義
この構成の特徴は相手の回避にマイナス修正を与え、自分の攻撃を当てやすくすることです。
陽炎と狭霧の効果で相手の回避にマイナス修正を与えるので、自分の攻撃が当たりやすくなります。
また、春雷は2回判定する代わりに好きな特技で攻撃することができるので、相手が回避しづらい特技を選ぶことで攻撃を当たりやすくなります。
ただし、ダイスで判定する回数が多いので、その分失敗する可能性が高いので、使うタイミングをあやまれば痛手を負うことになるため、使う際には注意が必要です。
そして、この構成に必要な忍法の数が少ないため、このコンボとは空いている忍法欄に別の忍法を習得することができます。
自分の攻撃を当てたい人や積極的に攻めたい人にオススメのコンボです。
残雪型
これは残雪の忍法効果である「この攻撃によるダメージは絶対防御で軽減することできない」を利用した構成です。
- 残雪:攻撃忍法:秘伝忍法《鞍馬神流》(基本ルールブックp 91)
- 痛打:サポート忍法:汎用忍法(基本ルールブックp83)
- 血断:装備忍法:流派忍法《鞍馬神流》(基本ルールブックp90)
- 好きな忍法(射撃戦攻撃や時雨など)
- 奥義:好きな奥義(どれでも可)
この構成の特徴は絶対防御では軽減されない攻撃を使うことです。
痛打と血断の忍法効果で残雪が与えるダメージを上げ、相手に攻撃するだけなので、初心者でも扱うことができます。
けれども、残雪の攻撃によるダメージしか絶対防御で軽減することができないのであって後の先や降魔のような相手に追加ダメージを与える時は絶対防御で軽減されてしまうので、注意が必要です。
絶対防御の対策をしたい人やシノビガミを始めた人におすすめのコンボです。
影法師クリティカルヒット型
この型は影法師で相手に近づいて奥義を使って攻撃する構成です。
この型の忍法構成は以下のようになっています。
- 交叉:攻撃忍法:汎用忍法(基本ルールブックp78)
- 時雨:攻撃忍法:流派忍法《鞍馬神流》(基本ルールブックp 90)
- 影法師:サポート忍法:流派忍法《鞍馬神流》(基本ルールブックp 90)
- 陽炎:サポート忍法:流派忍法《鞍馬神流》(基本ルールブックp 90)
- 奥義「クリティカルヒット」
この構成の特徴は奥義を使って相手に大ダメージを与えることです。
この構成はは攻撃時にダイスを振って判定する必要がないので、ファンブルや逆凪をせず、攻撃をすることができます。
ただし、攻撃するのが奥義のため、奥義破りなどで奥義を止められてしまうと攻撃手段がなくなってしまいます。
しかし、奥義が使えなくなった場合でも交叉や時雨などの攻撃手段があるので、戦況によって臨機応変に対応することができます。
一度大きなダメージを与えたい人やまだ初めてシノビガミ を遊ぶ人にオススメのコンボです。
まとめ
今回はシノビガミで鞍馬神流でおすすめの忍法構成についてについて公開しました。
鞍馬神流の忍法構成について最初はどんな構成なんだろうと思ったかもしれません。
今回紹介したのは
- 相手の回避にデバフをかけて攻撃する「陽炎狭霧型」
- 絶対防御で軽減されない攻撃を扱う「残雪型」
- 奥義を主体として攻撃する「影法師クリティカルヒット型」
の3つのコンボです。
鞍馬神流の忍法は相手に与えるダメージを増やしたり、相手にデバフをかけて攻撃を当てやすくしたりするなど攻撃的な忍法が多いです。
さらに、シノビガミ初心者でも扱うことができる忍法も多いので、シノビガミ 始めたての人は鞍馬神流でキャラクター作成することをオススメします。
このページを読んでいるみなさんが今回紹介した鞍馬神流の忍法構成を使って遊びたいと思ってくれたら幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございました。
今回の記事の参考書籍です。詳しく知りたい人は以下の書籍をご覧ください。
この度に雑貨店せいらんのFANBOXを開設しました。
FANBOXではプラン限定のシナリオを公開していますので、興味がある人はこちらのリンクからご覧になってください。