クトゥルフ神話TRPGにはサバイバルがありますが、どんな技能なのかわかりずらいですよね。
ここでいうサバイバルはクトゥルフ神話TRPGの技能を指します。
私はクトゥルフ神話TRPGで他の技能を使っていましたが、サバイバルは山で遭難したときに使っていました。
このページではサバイバルの使い方とおすすめの職業について解説します。
サバイバルとは極限状態で生き残るための技能
サバイバルとは砂漠や海上で生存するために必要な知識を使う技能です。
この技能を使うことでその場所で安全に探索する方法を見つけることができます。
この技能の初期値は10%です。探索でこの技能を使いたいならば60~80%習得しておくと失敗する可能性が減ります。
この技能の具体的な使い方は次の章で説明します。
サバイバルってどうやって使うの?
サバイバルの主な使い方は以下です。
- その場所での安全を確保する
- 拠点を設営する
- 狩りをする
それでは、説明します。
その場所での安全を確保する
探索場所に危険なものかないか調べたいならこの技能を取りましょう
なぜなら、その場所の危険を特定することができるからです。
具体的な使い方は以下の通りです。
- 探索場所で危険なものがないかサバイバルを使って調べたいをキーパーに言う
- キーパーの許可が下りたらサバイバルを使って判定する
- 成否関係なくキーパーに結果を描写してもらう
ただし、専門分野以外の探索場所を調べる場合、判定の難易度が高くなるかもしれません。
サバイバルは探索者がいる場所に危険がないか調査することができます。
拠点を設営する
探索場所に避難場所を作りたいならこの技能を取りましょう
なぜなら、避難場所を設営する知識を持っているからです。
具体的な使い方は以下の通りです。
- 設営できるところを指定し、サバイバルを使いたいをキーパーに言う
- キーパーの許可が下りたらサバイバルを使って判定する
- 成功したらその場所で拠点を設営することができる
失敗したら拠点の設営が失敗する
ただし、海上などの陸上以外の場所に拠点する場合は判定の難易度が上げるか判定なしの設営不可能になる可能性があります。
サバイバルは拠点設営に関する知識を使って設営することができます。
その場所での安全を確保する
探索場所に危険なものかないか調べたいならこの技能を取りましょう
なぜなら、狩りに関する知識を扱うことができるからです。
この技能を使って手製の罠を作り、鹿を狩っていました。
ただし、銃や弓を使った狩猟をする際は別の技能が必要です。
サバイバルは狩りに関する知識を所有しています。
以上でサバイバルの具体的な使い方を紹介しました。
次の章ではサバイバルがロールプレイで使いやすい職業を紹介します。
サバイバルを習得するなら取るべきおすすめの職業 3選
サバイバルをロールプレイで使いやすい職業は以下の3つがおすすめです。
- 陸上自衛隊員
- 漁師
- 山岳救助隊員
それでは、1つずつ説明します。
特定の場所のサバイバルに長けたキャラにしたいなら「陸上自衛隊員」がおすすめ
特定の場所で探索したいなら陸上自衛隊員がおすすめです。
なぜなら、サバイバル(任意の分野)で好きな場所を専門分野にすることができるからです。
実際にあるプレイヤーが砂漠で探索している時にサバイバル(砂漠)で砂漠の危険を未然に防いでいました。
屋外で探索したいなら陸上自衛隊員がおすすめです。
陸上自衛隊員について知りたい方はこちらの記事で解説しています。
海で探索したいなら「漁師」がおすすめ
海や湖の探索で活躍したい人は漁師がおすすめです。
なぜなら、水泳やサバイバル(洋上)などの船を使って探索する技能がそろっているからです。
実際に探索で移動する際にあるプレイヤーの船を使って海上を移動していました。
洋上で探索したい人は漁師がおすすめです。
漁師について知りたい方はこちらの記事で解説しています。
山の中で探索したいなら「山岳救助隊員」がおすすめ
山の探索で活躍したい人は山岳救助隊員がおすすめです。
なぜなら、ナビゲートやサバイバル(山岳)などの山で探索する技能がそろっているからです。
実際に探索で移動する際にあるプレイヤーは山を登りながら探索していました。
山での探索で活躍したい人は山岳救助隊員がおすすめです。
山岳救助隊員について知りたい方はこちらの記事で解説しています。
まとめ
クトゥルフ神話TRPGで極限状態で生き残るにはサバイバルが必要です。
ただし、サバイバルはあくまでクトゥルフ神話TRPGの技能を一つです。
この技能を使うにはキャラ作成をする必要があります。
キャラ作成するにはまず職業を決めないといけません。
クトゥルフにどんな職業があるのか知りたい方はこちらの記事でまとめています。
また今回の記事を書く際に参考にした、おすすめの書籍は以下のページで詳しく解説しています。