クトゥルフ神話TRPGにはバグシャースという神がいますが、どんな神なのかわかりずらいですよね。
ここでいうバグシャースはクトゥルフ神話TRPGの神格を指します。
私はクトゥルフ神話TRPGで他の神格をシナリオに登場させていましたが、バグシャースは光を奪う邪神としてよく取り入れていました。
このページではバグシャースとそのカルト、ステータスについて解説します。
バグシャースってどんな神格?

バグシャースとはクトゥルフ神話に登場するグレート・オールド・ワンです。
この神格は、宇宙に元々存在していないとされ、暗黒の次元から来たと言われています。
この神格は知性を持たず、常に生命を食べたがっているとされています。
この神格を招き入れるためには儀式が必要です。
しかし、儀式を軽率に行うと危険があるため、信憑性は不明です。
この神格が住んでいる場所は、牢獄のようであり、完全に抜け出すことはできないと考えられています。
別次元に棲んでいる神格をシナリオに使いたい人におすすめの神格です。
バグシャースはどこで遭遇するの?
この神格は光を嫌い、夜や暗い場所でしか現れません。
出現すると、周りの人々は恐怖を感じ、暗闇や奇妙な音や臭いが現れることがあります。
この神格にはカルトがなく、代わりに操り人形たちが彼らの指示に従って行動します。
しかし、特別な魔法の五芒星を作ることで、彼らと安全に交渉することができます。
生きた操り人形は感情を表現せず、内面を読み取ることが困難であることがあります。
彼らはこの神格に仕え、暗い場所で隠れることを好みます。
バグシャースとの遭遇について以上です。
次の章ではカルトについて紹介します。
バグシャースのカルトってどんなの?
この神格には崇拝されているカルトがありません。
この神格が好む人間は、仲間のいない魔術師か、魔術的な力や報復を求める人々です。
そのため、魔術師が登場するシナリオでこの神格が登場することがあります。
これにてこの神格のカルトについて説明は終わります。
この神格のステータスは次の章で紹介します。
バグシャースのステータス、能力
バグシャースのステータスは以下の通りです。
能力値:ロールor数値:平均
新クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム Vol.2 神格編より抜粋
STR:250
CON:225
SIZ:300
POW:125
DEX:60
移動:6
耐久力:52
装甲:なし。
普通の武器(弾丸を含む)はダメージを与えない
光を嫌っている。明るい光は毎ラウンド1D10ポイ ントのダメージを与えるが、 通常の光源は毎ラウンド1 ポイントのダメージを与える
耐久力が0に達すれば、この神格は粘液になって6か月後に姿を取り戻す。
正気度喪失:1d6/2d10
バグシャースは一般の攻撃ではダメージを与えらない装甲も持っているため、この神格と戦うことをおすすめしません。
もし、この神話生物と戦う場合は普通に戦うのではなく、光を使って攻撃するか儀式や呪文を使って退散させたほうがいいかもしれません。
そして、バグシャースの主な能力については以下の3つです。
- 光を支配する
- ささやき
- 操り人形を創る
それぞれ説明します。
光を支配する
この神格が現れると、あらゆる光が消えます。
強い光を使えばこの神格を追い払うことができますが、普通の光でもダメージを与えます。
この神格は1マジック・ポイントを使うことで、100m以内のすべての光を消すことができます。
そのため、常に光をつけ直す必要があります。
この神格は自分の棲みかに逃げ出すか、暗闇の中に引きこもることができます。
食事をするために長くとどまることができますが、24時間よりも長くしない方がよいです。
ささやき
この神格がささやき声を出すと、それを聞いた人たちはPOWロールの判定を試みなければなりません。
しかし、その判定に失敗すると、1d6+2の正気度ポイントが失われてしまいます。
バグーシャースは10MPを使うことで、次元を越えてこの力を使うこともできます。
誰かがその判定に失敗すると、同じ人が何度も影響を受ける可能性があります。
操り人形を創る
この神格はささやきを使うことで、相手の正気度をゼロにすることができます。
その結果、正気度が0になった人はこの神格の操り人形となります。
操り人形の能力値は元のままですが、STRは20から30まで増加し、CONも20から30まで増加します。
しかし、POWは5にまで減少します。
この神格は操り人形に指示を出すことができます。
操り人形は人間と交流することができますが、かつて人間だったことを覚えています。
操り人形は殺すことも意識不明にすることもできますが、ひどいダメージを受けると使い物にならなくなります。
以上でステータスや能力についての紹介は終了です。
それではまとめに入ります。
まとめ
光が弱い神格を登場させたいならバグシャースがおすすめです。
ただし、バグシャースはあくまでクトゥルフ神話TRPGの神格を一つです。
クトゥルフの神格について知りたいなら新クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム Vol.2 神格編というサプリメントが必要です。
そのサプリメントについて知りたい方はこちらの記事でまとめています。