クトゥルフ神話TRPGにはクトゥグァという神がいますが、どんな神なのかわかりずらいですよね。
ここでいうクトゥグァはクトゥルフ神話TRPGの神格を指します。
私はクトゥルフ神話TRPGで他の神格をシナリオに登場させていましたが、クトゥグァは炎で攻撃する邪神としてシナリオに取り入れていました。
このページではクトゥグァとそのカルト、ステータスについて解説します。
クトゥグァってどんな神格?

クトゥグァとはクトゥルフ神話に登場するグレード・オールド・ワンです。
この神格はフォーマルハウト星の近くに住んでいますが、封印されています。
この神格はグレートオールドワンの中でも最も不明確で、炎の吸血鬼の主人と呼ばれることもあります。
アフーム・ザーとのつながりがあると信じられており、2体が1つになると新たな神を作り出し、恐怖をもたらすと予言されています。
一部の記述には、この神格と外なる神々の間に敵意があることが示唆されています。
しかし、その理由はわかりません。
この神格の崇拝者とカルティストたちの間には敵意があり、対立しています。
炎の吸血鬼を従わせる神格をシナリオに使いたい人におすすめの神格です。
クトゥグァはどこで遭遇するの?
この神格に関わると、災いに遭う可能性があります。
この神格の信者たちは、人間のカルトの信者であることもあれば、炎の吸血鬼であることもあります。
信者たちは儀式のために自分を炎にさらすことがあり、その結果、怖い傷跡が残ることがあります。
信者たちは、自分たちの信仰心を証明するために、短時間自らを炎にさらすことがあります。
これにより、信者たちは以前よりも強い信仰心を持ち、狂信的な行動に出ることがあります。
クトゥグァとの遭遇について以上です。
次の章ではカルトについて紹介します。
クトゥグァのカルトってどんなの?
この神格を崇拝するカルトは、昔から存在しています。
一部のカルトはこの神格を信仰し、今でも存在するが、教会を利用して本当の信念を隠しています。
カリスマ的な指導者が中心の小規模なカルトは、地獄の業火について語り、慰めを求める人々を改宗させています。
彼らはこの神格がいつかやって来て、価値のない人々を一掃し、祝福を受けた者たちが炎の中で生まれ変わってこの世界を支配するという信仰を持っている。
この神格は何度も地球に降臨を試みたが失敗し、炎の吸血鬼を通してカルトと意思疎通をすることが好ましいとされます。
炎の吸血鬼の動きや行動からカルトが正しい解釈をするが、大司祭たちの目的によって内容が変化することがあります。
これにてこの神格のカルトについて説明は終わります。
この神格のステータスは次の章で紹介します。
クトゥグァのステータス、能力
クトゥグァのステータスは以下の通りです。
能力値:ロールor数値:平均
新クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム Vol.2 神格編より抜粋
STR:400
CON:600
SIZ:700
POW:200
DEX:100
移動:飛行4
耐久力:130
装甲:
14ポイントの頑丈な燃える皮膚。
普通の武器でも傷つけることができますが、最初に攻撃が当たるとその武器は壊れてしまいます。ただし、魔法の力を持つ武器ならこの効果を打ち消すことができるものもあります
この神格の耐久力が0になると、内部から崩れ落ち、周りにいる炎の吸血鬼をすべて引き込んでしまいます。DEXロールに失敗すると、100メートル以内にいる人々も引き込まれてしまうかもしれません(建物の後ろにいる人は安全かもしれません)。そして、1d10+10年後に姿を取り戻します。
正気度喪失:1d3/1d20
クトゥグァは高い装甲と武器を破壊するので、戦う際には魔力が付与された武器で戦うほうが優位に戦いやすくなります。
もし、この神格と戦う場合、魔力が付与された武器で複数人で戦うか、儀式や退散の呪文で対処することをおすすめします。
そして、クトゥグアの能力については以下の2つです。
- 炎の入り口
- 太陽のごとく輝く
それぞれ説明します。
炎の入り口
この神格が現れると、炎の吸血鬼と一緒に現れることがあります。
炎の吸血鬼は、フットボール競技場ぐらいの範囲にあるものを全て燃やし始めます。
近くにいる人間は熱によってダメージを受けるだけでなく、炎の吸血鬼やこの神格からの攻撃を受ける可能性があります。
毎回CONロールをしなければなりません。
CONロールに失敗すると、毎ラウンド2ポイントのダメージを受け、この範囲を離れるまで続きます。
耐久力が2分の1になった時点で、ハードのCONロールに失敗すると、熱射病や煙の吸入によって気を失います。
太陽のごとく輝く
この神格の炎の輝きは、最初は目に害を及びません。
しかし、MPを使うと、炎は明るくなって害を与えるようになります。
明るくなりすぎると、サングラスや特殊なゴーグルを着けていない人は目が見えなくなります。
明るさが小さな太陽になると、目を守らない人は自動的に失明します。
光にさらされて生き残った人は、後で幸運ロールを行い、失敗すると、数日間視力が欠けたり、断続的に目が見えなくなったりします。
ファンブルした場合は、永久に視力を失うことになります。
以上でステータスや能力についての紹介は終了です。
それではまとめに入ります。
終わりに
光で失明させる神格に登場させたいならクトゥグァがおすすめです。
ただし、クトゥグァはあくまでクトゥルフ神話TRPGの神格を一つです。
クトゥルフの神格について知りたいなら新クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム Vol.2 神格編というサプリメントが必要です。
そのサプリメントについて知りたい方はこちらの記事でまとめています。