クティラってクトゥルフではどんな神格なの?

神格

クトゥルフ神話TRPGにはクティラという神がいますが、どんな神なのかわかりずらいですよね。

ここでいうクティラはクトゥルフ神話TRPGの神格を指します。

私はクトゥルフ神話TRPGで他の神格をシナリオに登場させていましたが、クティラは深きものに関係がある神格としてよく取り入れていました。

このページではクティラとそのカルト、ステータスについて解説します。

クティラってどんな神格?

クティラとはクトゥルフ神話に登場するグレート・オールド・ワンです。

この神格は、クトゥルフと一緒に地球に来たと言われています。

クトゥルフにとって大事な星の子どもで、クトゥルフの子どもの1人かもしれません。

クティラは、ルルイエという場所に封印されています。

けれども、それは古い封印じゃなくて、クトゥルフの不死性を守るために、クトゥルフ自身によって封印されたものだと言われています。

クティラに関する情報はあまり知られておらず、彼女の名前が言われることもほとんどありません。

ただし、「隠されしもの」と呼ばれることがあり、それはこの存在が秘密にされていることを示しています。

クティラについて調べようとする人は、厄介なことに巻き込まれるか、何も残らずに行方不明になることがあると言われています。

クトゥルフに関する神格に使いたい人におすすめの神格です。

クティラはどこで遭遇するの?

クティラという神格には、直接会うことができません。

しかし、この神格について話をしたり、研究をしたりすると、クティラを隠しておきたい人が現れることがあります。

さらに、クトゥルフのカルトにクティラを守るための派閥があります。

そのカルトがクティラを調べる探索者の驚異になることもあります。

クティラとの遭遇について以上です。
次の章ではカルトについて紹介します。

クティラのカルトってどんなの?

この神格のカルトに「クティラの守護者たち」という人たちがいます。

その宗派はこの神様を大切にしていて、クティラを秘密にしているんだよ。

でも、クティラを探す人がいたら、彼らはその人を黙らせたり、警告したり、消したりして、クティラの存在を隠そうとしてるんだ。

もし、探索者がクティラを探究すると、この宗派の注意を引いてしまうことは間違いありません。

これにてこの神格のカルトについて説明は終わります。
この神格のステータスは次の章で紹介します。

クティラのステータス

クティラのステータスは以下の通りです。

能力値:ロールor数値:平均
STR:190
CON:800
SIZ:200
POW:180
DEX:100
移動:9/飛行12/泳ぐ30
耐久力:100
装甲:16ポイントの皮
1ラウンドに耐久力を1d6ポイント再生(耐久力が0に達すれば退散する)
耐久力が0に達すれば、この神格は目をくらませるほど明るい液体の雲を噴き出す。その雲を回避できなかったり身を隠す場所を見つけられなかった人は1d6+1ポイントのダメージを受ける
この神格は100年後に姿を取り戻す
正気度喪失:1d6/2d10

新クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム Vol.2 神格編より抜粋

クティラは耐久力と再生できる装甲があるため、ライフルなどの小火器では倒すことがほぼ不可能です。

普通の武器でダメージを与えることはできますが、16ポイントの装甲があるため、17以上のダメージを与えないと耐久力が減りません。

もし、この神格と戦う場合は戦艦の艦砲射撃のような一撃で大ダメージを与える武器で戦うことをおすすめします。

以上でステータスについての紹介は終了です。
それではまとめに入ります。

まとめ

クトゥルフに関するシナリオに登場させたいならクティラがおすすめです。

ただし、クティラはあくまでクトゥルフ神話TRPGの神格を一つです。

クトゥルフの神格について知りたいなら新クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム Vol.2 神格編というサプリメントが必要です。

そのサプリメントについて知りたい方はこちらの記事でまとめています。

タイトルとURLをコピーしました