クトゥルフのドールはどんな神話生物なの?

クリーチャー

クトゥルフ神話TRPGにはドールという生物がいますが、どんな生物なのかわかりずらいですよね。

ここでいうドールはクトゥルフ神話TRPGの神話生物を指します。

私はクトゥルフ神話TRPGで他の神話生物をシナリオに登場させていましたが、ドールは巨大な神話生物としてよく取り入れていました。

このページではドールの特徴について解説します。

ドールってどんな神話生物なの?

ドールとはH・P・ラヴクラフトの「銀の鍵の門を越えて」に登場した神話生物です。

ドールは巨大なミミズのような形をした怪物です。

この神話生物の特徴はSIZが3025あり、とにかくサイズが巨大であることです。

また、この神話生物は光を嫌い、穴を掘り続けながらそこに住んでいるので、地上で見かけることはほとんどありません。

その結果、地層を穴だらけにしてしまい、生命体のいる惑星を荒廃させてしまいます。

さらに、口から有毒な酸を含んだ粘液を噴出させることができます。

その粘液を飛ばした攻撃をしてくることがありますが、その飛距離は3~5Kmとも言われています。

地中が舞台のシナリオに使いたい人におすすめの神話生物です。

この神話生物についての説明は以上です。

次にこの神話生物の攻撃手段について紹介します。

この神話生物の攻撃手段

この神話生物の攻撃手段は以下の通りです。

  • 押しつぶし
  • 巻き込み
  • 唾を吐く

それでは一つずつ説明していきます。

押しつぶし

1つ目は押しつぶしです。

この攻撃は近接戦闘として判定を行います。

その攻撃の成功率は3割で、成功すると探索者は確実に死亡します。

攻撃を受けたくなければ、一刻もはやくドールから離れることです。

巻き込み

2つ目は巻き込みです。

この攻撃は巻き込みとして判定を行います。

その攻撃の成功率は8割で、成功すると探索者が死亡するか、ドールから脱出できるかになります。

その裁定はキーパーが決めます。

この攻撃も死亡する可能性が高いので、なるべく離れることをおすすめします。

唾を吐く

3つ目は唾を吐くです。

この神話生物は粘液を3~5km飛ばして攻撃します。

その粘液に触れてしまうと1d4ラウンド間に麻痺します。

その粘液に触れているラウンドが1ラウンド進むごとに1ポイントずつダメージを受けます。

さらに、呼吸ができず、窒息し始め、毎ラウンドCONロールが必要になります。

イクストリームのSTRロールに成功すれば、その粘液から逃れることができます。

以上で攻撃手段についての紹介は終了です。
それではまとめに入ります。

まとめ

地中を探索するシナリオに登場させたいならドールがおすすめです。

ただし、ドールはあくまでクトゥルフ神話TRPGの神話生物を一つです。

クトゥルフの神話生物について知りたいなら新クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム Vol.1 クリーチャー編というサプリメントが必要です。

そのサプリメントについて知りたい方はこちらの記事でまとめています。

この記事を書いた人
りつか

はじめまして!
雑貨店セイランでシナリオライターとして活動している【りつか】と申します。

・新作TRPGシステムの紹介
・TRPG関連書籍の紹介

など、TRPGに関する役に立つ情報を発信しています。

りつかをフォローする
クリーチャー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました