インセインのルルブってどんな本なの?レビューしてみた!!

インセイン

インセインを遊びたいけど、インセインは買って損はしないか気になることですよね。

ホラーとTRPGが好きな人におすすめのルールブックが「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」です。

今回は「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」について詳しく解説します。

今回は、「インセイン」に書かれている情報を基に書きました。
そのため、著者の独自の解釈も入っているため、それを理解した上でお楽しみください。
このウェブサイトでは、ルールブックを持っていないことをおすすめしません。
だから、インセインを遊ぶ時は、必ずルールブックを手に取って準備してください。

そもそも「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」ってどんなルールブックなの?

「インセイン」とは、簡単に言えば「不思議な出来事に巻き込まれたキャラクターたちがさまざまな怪しい事件に立ち向かうTRPG」です。

「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」は2013年9月14日に発売され、税込1650円で販売されました。

本書には、「インセイン」のゲームのルールや実際のプレイの様子が記述されています。

具体的には、ゲームの進行方法やキャラクターの作成方法、プレイの記録である「リプレイ」、そして冒険を進めるための「シナリオ」などが含まれています。

この本は、以下の章に分かれています。

  • はじめに
  • リプレイパート
  • ルールパート
  • 付録

つまり、本書があれば、インセインの進行方法やルール、さらに実際のプレイの様子を把握することができます。

この本を手に入れて「インセイン」を楽しみたい場合は、以下のリンクから購入することができます。

本書にはインセインで遊ぶためのルールやキャラ作成などの情報が記載されています。

インセインはどんな人におすすめ?

ホラーが好きで、TRPGで遊びたい人向け

1つ目はホラーとTRPGが好きな人です。

なぜなら、臨場感あふれる恐怖体験を体験できるTRPGだからです。

例えば、ゾンビの襲撃や幽霊の出現、宇宙人との遭遇、恐ろしい怪物との対決など、幅広いジャンルのホラー要素を盛り込んだシナリオを楽しむことができます。

インセインは自分自身が登場人物としてシナリオに組み込まれる感覚を味わいながら、恐怖や緊張感を体験することができます。

正体隠匿系が好きな人向け

2つ目は正体隠匿TRPGで遊びたい人です。

このゲームでは、各キャラクターにはハンドアウトが与えられます。

このハンドアウトには、キャラクターたち自身が他の人たちに言ってはいけない秘密が書かれています。

例えば、誰かが実はスパイだったり、昔に隠された事件に関わっている秘密がそうです。

プレイヤーたちは、その秘密をうまく隠しながら、他のキャラクターのハンドアウトを調べていきます。

また、秘密がばれることが楽しみの一部であり、どのキャラクターがどんな秘密を隠しているかを考えたり、秘密を解く手がかりを見つけることが楽しめます。

その結果、プレイヤーはキャラクターになりきって、秘密や謎解きの楽しさを共有しながら、物語を楽しむことができます。

インセインの良かったところ・気になるところ

実際に本書を買って3ヶ月程度遊んでみたいので、その中で気づいて良かったところ、気になるところをレビューしていきます。

良かったところ

本書があれば、インセインを遊べる

この1冊の本があれば、インセインというゲームを楽しむことができます。

この本には、ゲームをプレイするために必要な情報が全部含まれています。

ただゲームのルールだけでなく、キャラクターを作る方法や、シナリオなど、ゲームを遊ぶのにとても大切な情報が説明されています。

でも、ゲームを楽しむためにはこの本だけでなく、他にも何個かのものが必要です。その必要なものについてもこの本に書かれています。

もし、必要なものについて詳しく知りたい人は、こちらの記事を読んでみてください。

本書を持っていれば、インセインを手軽に楽しむことができるでしょう。

リプレイが収録されています。

本書には、TRPGのプレイの様子が詳しく記録された「リプレイ」が含まれています。

「リプレイ」とは、TRPGを実際にプレイしたときの出来事や進行、キャラクターの行動などを詳細に記録したものです。

本書には5~164ページに渡ってリプレイが記載されています。

インセインを知らない人に、リプレイを使うことで、実際のプレイの様子を直感的に理解しやすくなります。

リプレイを読むことで、どんな風に遊んでいるのかを、実際のプレイの流れから感じ取ることができます。

また、インセインの特徴や雰囲気を理解する際にも、リプレイを活用することが大切です。

プレイヤーたちがどのようにキャラクターを演じ、どんな状況でどのような選択をするのかが、リプレイを通じて描かれています。

そのため、ゲームの雰囲気や楽しさを伝えるのに役立ちます。

リプレイは、インセインの魅力をより深く伝える手段として活用されることでしょう。

気になったところ

サンプルキャラクターが収録されていない

本書には、すぐに遊べるように作られた「サンプルキャラクター」という便利なツールは含まれていません。

「サンプルキャラクター」とは、すでに作成されていて、プレイヤーがすぐに使えるキャラクターのことを指します。

サンプルキャラクターがあると、キャラクターを作成時間を節約できたり、初心者でも手軽にゲームを始めたりすることができます。

ただし、本書にはサンプルキャラクターは収録されていません。

しかし、自分でキャラクターを作成することは可能です。

遊ぶシナリオによってキャラクターを作ることで、ゲームをより楽しいものにすることができます。

どこで手に入る?

最後に、「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」を手に入れる方法について詳しくお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。

本書は一般の書店ではなかなか見かけないことが多く、TRPGショップやTRPGカフェで取り扱われています。

しかし、TRPGショップやTRPGカフェの店舗数が限られている場合もあります。

私も近くにそのようなお店が少なかったため、私は楽天で購入することにしました。

楽天では、特にお買い物マラソンやクーポンを利用することで、お得に手に入れることができるでしょう。

お得なクーポンを見逃さないために以下のリンクからお気に入り登録がおすすめです。

終わりに

最後までご覧頂きありがとうございました。

今回は「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」について紹介しました。

本書にはキャラクターの作成方法やリプレイなどの情報が載っています。

今回の記事を見て本書が欲しいなと思った方は以下のリンクから購入することができます。

この記事を書いた人
りつか

はじめまして!
雑貨店セイランでシナリオライターとして活動している【りつか】と申します。

・新作TRPGシステムの紹介
・TRPG関連書籍の紹介

など、TRPGに関する役に立つ情報を発信しています。

りつかをフォローする
インセイン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました