骸骨ってクトゥルフではどんな伝承の怪物なの?【初心者向け】

クリーチャー

クトゥルフ神話TRPGには骸骨という生物がいますが、どんな生物なのかわかりずらいですよね。

ここでいう骸骨はクトゥルフ神話TRPGの怪物を指します。

骸骨は人間の骨で構成されている怪物です。

このページでは骸骨とその特徴、ステータスについて解説します。

骸骨ってどんな神話生物なの?

骸骨は命を持った人間の骨の怪物です。

中世の伝説では、があまり出てきませんが、小説や映画でよく見られるんだ。

この怪物は、呪いや魔術、または不死の力で生きていています。

骸骨の怪物はスケアクロウやゾンビに似ていて、しつこく敵を追いかけることが多いです。

骸骨は魔法使いや悪い人の命令に従って動いていることもあります。

また、自分で考えて行動する知恵ある存在として存在することもあります。

骨で動く怪物を使いたい人におすすめの怪物です。

この怪物についての説明は以上です。
この怪物のステータスは次の章で紹介します。

骸骨のステータス

骸骨のステータスは以下の通りです。

能力値:ロールor数値
STR:3d6×5:50~55
CON:該当せず:該当せず
SIZ:(2d6+6)×5:65
POW:5:5
DEX:3d6×5:50~55
INT:5:5
移動:8
平均ダメージボーナス:+0
耐久力:該当せず
装甲:なし。
乾燥した骨はとてももろいから、ひとたたきで折れたり割れたりします。でも、骨のどの部分も特に弱いわけじゃない。攻撃が骨に当たった場合、1d100をロールし、ダメージ×5以下なら破壊できる
正気度喪失:0/1d6

新クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム Vol.1 クリーチャー編より抜粋

この怪物には耐久力の概念がなく、一発で破壊することができることも、何回攻撃しても壊れないこともあります。

もし、この怪物に遭遇したら、大きなダメージを与える武器を使って攻撃することをおすすめします。

以上でステータスについての紹介は終了です。
次の攻撃手段について紹介します。

骸骨の攻撃手段

この怪物の攻撃手段は以下の通りです。

  • 近接戦闘
  • 絞殺

それでは説明していきます。

近接戦闘

骸骨は素手を使って攻撃したり、噛み付いたりします。

この攻撃を1ラウンドに1回行うことができます。

この攻撃の命中率は50%で、与えるダメージは1d3+ダメージボーナスです。

絞殺

これは骸骨が両手で対象者の首を締める攻撃です。

この攻撃を1ラウンドに1回行うことができます。

この攻撃の命中率は50%です。

攻撃が成功すると、死亡するまで毎ラウンド1d4+1ポイント+ダメージボーナスのダメージを与えます。

この攻撃を抜けるにはSTRの対抗ロールに成功しなければなりません。

以上で骸骨についての紹介は終了です。

終わりに

耐久力がないエネミーに使いたいなら骸骨がおすすめです。

ただし、骸骨はあくまでクトゥルフ神話TRPGの伝承の怪物を一つです。

クトゥルフの神話生物について知りたいなら新クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム Vol.1 クリーチャー編というサプリメントが必要です。

そのサプリメントについて知りたい方はこちらの記事でまとめています。

この記事を書いた人
りつか

はじめまして!
雑貨店セイランでシナリオライターとして活動している【りつか】と申します。

・新作TRPGシステムの紹介
・TRPG関連書籍の紹介

など、TRPGに関する役に立つ情報を発信しています。

りつかをフォローする
クリーチャー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました