クトゥルフの技能にある心理学って何?【初心者必見!】

クトゥルフ神話TRPG

クトゥルフ神話TRPGには心理学がありますが、どんな技能なのかわかりずらいですよね。

ここでいう心理学はクトゥルフ神話TRPGの技能を指します。

私はクトゥルフ神話TRPGで他の技能を使っていましたが、心理学は探索で見つけた情報を深掘りするために使っていました。

このページでは心理学の使い方とおすすめの職業について解説します。

心理学とはクトゥルフ神話TRPGで人の心理を読み取る技能

心理学とは人の心を読み取ったり、他人の言動に流されない技能です。

この技能を使うことでNPCの心で思っていることを読み取って情報を集めることができる。

この技能の初期値は10%です。探索で使うのならば60~80%習得しておくと間違った情報で混乱する可能性が減ります。

この技能の具体的な使い方は次の章で説明します。

心理学ってどうやって使うの?

心理学の使い方は以下の3つです。

  • 他人の意図を読み取る
  • 他人の変装を見破る
  • 対人技能への対抗ロールをする

それでは、1つずつ説明します。

他人の意図を読み取る

NPCが何を考えているのか知りたいならこの技能を取りましょう

なぜなら、他人の心理状態を読み取ることができるからです。

たとえば、NPCがプレイヤーの質問に回答したとき、その回答に対して心理学を使うことでその回答の真意を確かめることができます。

心理学はNPCの心理状態を読み取り、嘘を見破ることができます。

他人の変装を見破る

NPCが偽物であるかどうか調べたい人はこの技能がおすすめです。

なぜなら、他人の変装を見やぶることができるからです。

実際にあるプレイヤーが警察官に化けた犯人をこの技能を使って見破ることができました。

心理学を使うことで他人の変装を見分けることができます。

対人技能への対抗ロールをする

誰の口車に乗せられたくない人はこの技能がおすすめです。

なぜなら、対人関係技能に対抗することができる技能だからです。

たとえば、誰かがあなたに言いくるめをされた際にこの技能を使って対抗することができます。

その結果、相手の口車に乗せられず、嘘を見破ることができる可能性があります。

心理学を修得していることで対人関係技能への対抗することができます。

以上で心理学の具体的な使い方を紹介しました。

次の章では心理学がロールプレイで使いやすい職業を紹介します。

心理学を習得するなら取るべきおすすめの職業3選

心理学を職業技能としておすすめの職業は以下の3つです。

  • 超心理学者
  • 精神科医
  • ジャーナリスト

それでは、1つずつ説明します。

心理学を使ってみたいなら超心理学者

心理学を専門に使いたいなら超心理学者がおすすめです。

なぜなら、心理学を使ってロールプレイを活かすことができるからです。

実際にプレイヤーが職業病として心理学を使ってロールプレイしていました。

心理学をロールプレイに使ってみたいなら超心理学者がおすすめです。

超心理学者について知りたい方はこちらの記事で解説しています。

サポートをしたいなら精神科医

他のプレイヤーの探索を支援したい人は精神科医がおすすめです。

なぜなら、医学や精神分析を使って治療することができるからです。

実際にプレイヤーが心理学と精神分析を使ってNPCを正気に戻していました。

他のプレイヤーをサポートしたい人は精神科医がおすすめです。

精神科医について知りたい方はこちらの記事で解説しています。

心理学を探索に使いたいならジャーナリスト

専門家としてロールプレイをしたいなら教授がおすすめです。

なぜなら、専門知識を使ってロールプレイをすることができるからです。

あるプレイヤーはこの技能でNPCから情報を集めていました。

心理学を使って情報を集めたいならジャーナリストがおすすめです。

ジャーナリストについて知りたい方はこちらの記事で解説しています。

まとめ

クトゥルフ神話TRPGで人の心理状態を読み取るには心理学が必要です。

ただし、心理学はあくまでクトゥルフ神話TRPGの技能を一つです。

この技能を使うにはキャラ作成をする必要があります。

キャラ作成するにはまず職業を決めないといけません。

クトゥルフにどんな職業があるのか知りたい方はこちらの記事でまとめています。

また今回の記事を書く際に参考にした、おすすめの書籍は以下のページで詳しく解説しています。

タイトルとURLをコピーしました